個人で経営しているビジネスホテルや先代からの旅館といった宿泊施設はネット旅行代理店経由の予約が多く、8%から10%の手数料が引かれています。
大手ホテルチェーンでは直通予約に力を入れていますが、個人経営のビジネスホテルや先代からの小旅館などは集客の力は弱い実情です。
それで単体のホテルでも直通予約を可能にする支援活動をスタートしました。この手数料の中からお客さまにお安くしたり、宣伝に資金を投入することが可能になります。基本的にはそれまでよりも双方がメリットを期待できます。ホテルにとって代理店手数料はお客さま還元ですが、目につきやすい周知・宣伝で稼働率向上・当日空室のわかりやすい掲示・そして全体で旅行熱を誘因するといった効果を目指しています。
さらに中には複雑な操作と過剰な機能で、使用料金が高い予約システムの利用があります。私自身操作が煩雑なので、打ち切ってよく使うネット代理店へ移ったことがあります。
ホテルなどの施設のようすは公式ページでよく見てもらい、宿泊を決めたら操作は早くて簡単な予約システムでスムーズにできる、安価な予約システムによる標準化を考えています。
現在進めているのは、銀座の福井県アンテナショップ移転に際して、タッチパネルデスプレイを設置することです。これも賛同すれば各県の銀座近辺のアンテナショップに設置を提供しますし、直通予約利用のお客さまには英語力強化ソフト・プログラミング学習を無料で提供することから、日本全体の学力向上に貢献することになります。