現在ソフト完成のシステム
個別のEC販売サイトの商品を読み込み、一覧表示するシステムを開発しました。
会員制で、おちゃのこサイトの個々のお店の商品写真・商品名・価格を全表示します。
単独でネット販売サイトを開いても知ってもらうのがたいへんです。
でもこのしくみなら目についた商品写真から、ご自分の販売ページに来てもらえます。
まずは大品揃えの圧倒をアピールします。
大手販売サイトは知名度・周知度があります。
しかし商品を表示の上位にあげる技術をもったひとの売れている商品がさらに売れ、初心者の商品は見てももらえないしくみになっています。
また個性はなく、商品の陳列展示になります。
新システムは個性的にデザインしたお店の販売ページが主体で、大手販売サイトの品揃えと同じ商品表示ながら、あなたの商品サイトの説明ページへつながります。
①バーゲン品を早期処分する。
②見てもらえる通販サイトを併設できる。
これがこのサービスの特徴ですが、私がインターネットで各都道府県を見ていますと、ホームページを作ってあるブティックはたいへん少なくなっています。
スマホの全盛の時代にネットから見てもらえないことになりますと、お客さまは大型集合施設や広い駐車条を設けて目につく店舗にしか行かなくなります。
商品大陳列画面から販売サイトへと訪問の道をつけ、お店の個性を示してリピート客を増やす運営をお勧めします。
さらに販売サイトにはホームページを連結することがよりいっそうの効果アップになります。
プロフラム開発準備中のプロジェクト
販売手数料無料のフリマサイトです。
この特徴は
①10%とか15%の手数料分を安くして、商品を早く販売できる。
②お店利用のお客さまが活用できるシステムであり集客になる。
にあります。
具体的にはブティック・アクセサリー店といったお店では、お客さまは購入品が飽きたら手数料無料で売却することができます。パスワードを3か月おき(予定)に変えますから、定期艇にお店を利用して聞くということができてきます。