地球上のダイヤの2%しかないタイプ2ダイヤモンドを扱う銀座のお店と提携します。
お客さまの宝石のデザイン変えおよび修理を、銀座1丁目の宝石デザイン店で行うことができます。
スマートホンを利用してテレビ電話のように、説明をしたり実際の宝石を見てもらうことが可能です。
宝石は買ってすぐに売りに出しても大きく値段が下がります。
100万円のダイヤが30万円というようになります。
ところがタイプ2ダイヤは希少なために売却時の価格はそれほど下がりません。つまり財産保全になります。
財産は必要な現金のほかは、
◎預貯金
◎不動産
◎株式・債権
の3つに分けてもち、経済変動や政治情勢によって打撃を受けても全部がなくならないようにするのがたいせつです。財産3分法と言います。
宝石は上記のように価値が大きく下がってしまうために、所持して楽しむだけで価値の保全にはなりませんでした。
ところがタイプ2ダイヤモンドはもつ喜びとともに財産の保全になります。
富裕層のかたにタイプ2ダイヤをお知らせしてご購入になったときは、手数料を参加店にお支払します。
DM葉書、パンフレットは提供いたします。
目的は近隣差別化・お店のステータスアップです。
店内は青山でのものになっています